とはいいつつも、やる事はいつもと変わらず。
喉が痛いと喋れないので、ドラッグストアで喉薬を数種買いました。
何とか抑えられるような気休め程度ですが。
息子は早く外に出たい思いでいっぱいのようで、
早く外に行こう、と靴を持ってまっていたり玄関の三和土に降りていたり・・・。
いつもの支援センターで遊ぶ分にはいいけれど、
ちょっとした事で機嫌が悪くなるからなぁ・・・。
スーパーでじゃがいもと玉ねぎがそれぞれ10kgで1000円と言う価格。
両方買いたかったけど重た過ぎるので(片方でも息子より重い)玉ねぎだけを買う。
他に大根やトマトなど、重たい野菜だらけなので、夕方も寄るつもりでいました。
しかし、夕方寄った時点でじゃがいもと玉ねぎ共に売り切れ。
今朝買えなかったバナナや鶏のひき肉などを買って帰りました。
今日の夕飯は鶏胸肉とトマトの炒め煮。
喉が痛いと喋れないので、ドラッグストアで喉薬を数種買いました。
何とか抑えられるような気休め程度ですが。
息子は早く外に出たい思いでいっぱいのようで、
早く外に行こう、と靴を持ってまっていたり玄関の三和土に降りていたり・・・。
いつもの支援センターで遊ぶ分にはいいけれど、
ちょっとした事で機嫌が悪くなるからなぁ・・・。
スーパーでじゃがいもと玉ねぎがそれぞれ10kgで1000円と言う価格。
両方買いたかったけど重た過ぎるので(片方でも息子より重い)玉ねぎだけを買う。
他に大根やトマトなど、重たい野菜だらけなので、夕方も寄るつもりでいました。
しかし、夕方寄った時点でじゃがいもと玉ねぎ共に売り切れ。
今朝買えなかったバナナや鶏のひき肉などを買って帰りました。
今日の夕飯は鶏胸肉とトマトの炒め煮。
■
[PR]
▲
by Bethany
| 2005-10-31 20:18
| 日々の徒然
うちの近所の公園とカトリック教会と高校でイベント三昧でした。
公園でのバザーは古着や食器などが売られ、
ぬいぐるみをたくさん買いました。と言っても2百円で詰め放題・・・。
かなり図々しいような詰め具合だったなぁ。
まあ、何とか入ったからいいとしよう。
一応、夫との共同作業・・・・?でした。
昼ご飯を挟んで今度は高校の文化祭へ。
途中に教会のバザーも見ようかと思ったけど外から見て終わりに近い雰囲気なので止めた。
そのまままっすぐ高校へと向かいました。
そこでは野菜と味噌を買って退散。
息子がかなり元気であばれまわってたけど、校舎までいく勇気はないし。
今日の夕飯はけんちん汁。
まだ喉が痛いです・・・。
公園でのバザーは古着や食器などが売られ、
ぬいぐるみをたくさん買いました。と言っても2百円で詰め放題・・・。
かなり図々しいような詰め具合だったなぁ。
まあ、何とか入ったからいいとしよう。
一応、夫との共同作業・・・・?でした。
昼ご飯を挟んで今度は高校の文化祭へ。
途中に教会のバザーも見ようかと思ったけど外から見て終わりに近い雰囲気なので止めた。
そのまままっすぐ高校へと向かいました。
そこでは野菜と味噌を買って退散。
息子がかなり元気であばれまわってたけど、校舎までいく勇気はないし。
今日の夕飯はけんちん汁。
まだ喉が痛いです・・・。
■
[PR]
▲
by Bethany
| 2005-10-30 21:39
| 日々の徒然
昨日から喉がやられて声がほとんどでません。
息子はだんだん体調が良くなってきたようで、普段は元気にしてます。
鼻水や咳はまだ出てますが・・・。
それでも、いつものところで遊びたがるので連れて行ってます。
あまり行かせたくないけれど、スポットタイムだけでもいいかなぁ、と。
人が多くなると撤収してますが。
それにしてもイヤイヤ期真っ盛りなので大変です。
ちょっと気に食わない事があると、すぐ泣いてばたばた。
思い通りに行かないと嫌なんでしょうね。
これも成長の証、赤飯ものだとどこかの育児書に書いてあった。
これから2歳半くらいまでが大変だと言うのにここで音をあげる訳には行かないな。
うまく躾けなきゃいかんねぇ・・・。
躾がなってないと夫に言われないように(変な話だけど)。
今日の午後は新しいブックオフへ。
息子はだっこされたまま寝てしまったわ・・スリング用意すれば良かったかも。
今日の夕飯はチーズハンバーグ。
息子はだんだん体調が良くなってきたようで、普段は元気にしてます。
鼻水や咳はまだ出てますが・・・。
それでも、いつものところで遊びたがるので連れて行ってます。
あまり行かせたくないけれど、スポットタイムだけでもいいかなぁ、と。
人が多くなると撤収してますが。
それにしてもイヤイヤ期真っ盛りなので大変です。
ちょっと気に食わない事があると、すぐ泣いてばたばた。
思い通りに行かないと嫌なんでしょうね。
これも成長の証、赤飯ものだとどこかの育児書に書いてあった。
これから2歳半くらいまでが大変だと言うのにここで音をあげる訳には行かないな。
うまく躾けなきゃいかんねぇ・・・。
躾がなってないと夫に言われないように(変な話だけど)。
今日の午後は新しいブックオフへ。
息子はだっこされたまま寝てしまったわ・・スリング用意すれば良かったかも。
今日の夕飯はチーズハンバーグ。
■
[PR]
▲
by Bethany
| 2005-10-29 21:10
| 日々の徒然
いつものところへ朝夕行ってきました。
どっちも息子が出かけたいとせがんできたんですが・・・。
帰りは疲れます。
帰り際に30分程泣き通し。
些細な事で嫌になってどうにもこうにも受け付けない。
夕方はもっと遊びたいと逃げる始末。
困ったもんだ・・・。
今日の夕飯はシチュー。
蕪を入れて食べたかったので。
あとはさつまいもご飯。
どっちも息子が出かけたいとせがんできたんですが・・・。
帰りは疲れます。
帰り際に30分程泣き通し。
些細な事で嫌になってどうにもこうにも受け付けない。
夕方はもっと遊びたいと逃げる始末。
困ったもんだ・・・。
今日の夕飯はシチュー。
蕪を入れて食べたかったので。
あとはさつまいもご飯。
■
[PR]
▲
by Bethany
| 2005-10-28 21:22
| 日々の徒然
午前中にいつものところで遊んできました。
昨日よりは機嫌がいいのですが、だるそうな感じ。
スポットタイムではいつものようにピアノのところへ。
ふれあい遊びはちょっと嫌がったけど。
帰る直前は私に寄り掛かって寝転んだまま動かないので具合が悪かったのかも。
何とか説得して(?)帰宅。
その前にスーパーに寄りましたが。
午後は家でのんびりと。
ベビーカーで寝ていたせいか、午後は寝ないで遊んでました。
昨日はぷちが届いたけれど、息子は寝ていたので遊ばずじまい。
見せたらとても嬉しそうに遊んでました。
今日の夕飯はゆで豚。
3分クッキングのテキスト見て作りたくなったので。
トマトとマスタードのソース付き。
昨日よりは機嫌がいいのですが、だるそうな感じ。
スポットタイムではいつものようにピアノのところへ。
ふれあい遊びはちょっと嫌がったけど。
帰る直前は私に寄り掛かって寝転んだまま動かないので具合が悪かったのかも。
何とか説得して(?)帰宅。
その前にスーパーに寄りましたが。
午後は家でのんびりと。
ベビーカーで寝ていたせいか、午後は寝ないで遊んでました。
昨日はぷちが届いたけれど、息子は寝ていたので遊ばずじまい。
見せたらとても嬉しそうに遊んでました。
今日の夕飯はゆで豚。
3分クッキングのテキスト見て作りたくなったので。
トマトとマスタードのソース付き。
■
[PR]
▲
by Bethany
| 2005-10-27 18:10
| 日々の徒然
今朝から咳が出て、鼻水もずーっと続いているのですが、
朝、歯医者に行く時から機嫌が悪く、医院に着くなり大泣き。
何とか診療を終えていつものところに向かっても機嫌が悪い。
ちょっと良くなったかな、と思ってもすぐ悪くなる。
いろんな人に「バイバイ」しまくっていた・・・。
意を決して夕方耳鼻科に向かうも今月末まで休診。
仕方ないので小児科に向かう。
ここでも着くなり大泣き・・・。
大泣きの状態で診てもらう。
薬を処方してもらって帰宅。
なんか疲れたなぁ・・・。
帰宅するなり薬を見て飲みたがったので飲ませたら変な顔。
耳鼻科で貰うのと違って美味しくないのかも。
でも、良薬口に苦しというから飲ませなければ。
キウイとマンゴーのカルピスと同じ色なんだけど・・・。
何とかごまかせるかなぁ?
薬を飲んでくれたお蔭で、寝る時間は圧倒的に早くなった。
一旦ぐずった時に歯磨きをしたけど。
今日の夕飯は肉豆腐。
これなら息子も食べる食べる・・・!
朝、歯医者に行く時から機嫌が悪く、医院に着くなり大泣き。
何とか診療を終えていつものところに向かっても機嫌が悪い。
ちょっと良くなったかな、と思ってもすぐ悪くなる。
いろんな人に「バイバイ」しまくっていた・・・。
意を決して夕方耳鼻科に向かうも今月末まで休診。
仕方ないので小児科に向かう。
ここでも着くなり大泣き・・・。
大泣きの状態で診てもらう。
薬を処方してもらって帰宅。
なんか疲れたなぁ・・・。
帰宅するなり薬を見て飲みたがったので飲ませたら変な顔。
耳鼻科で貰うのと違って美味しくないのかも。
でも、良薬口に苦しというから飲ませなければ。
キウイとマンゴーのカルピスと同じ色なんだけど・・・。
何とかごまかせるかなぁ?
薬を飲んでくれたお蔭で、寝る時間は圧倒的に早くなった。
一旦ぐずった時に歯磨きをしたけど。
今日の夕飯は肉豆腐。
これなら息子も食べる食べる・・・!
■
[PR]
▲
by Bethany
| 2005-10-26 21:47
| 日々の徒然
教会まで行ってきました。
お茶しに行くようなものなんですけどね。
息子はそこでお友達と遊んだり一人で遊んだり、
食事時にはいろいろ混ぜこぜしたりひっくり返して投げ付けたり・・・。
疲れるもんだ。
帰宅してからはいつものところと買い物へ。
疲れ知らずだねぇ・・・。息子は。
今日の夕飯は豚肉の香味焼き。
お茶しに行くようなものなんですけどね。
息子はそこでお友達と遊んだり一人で遊んだり、
食事時にはいろいろ混ぜこぜしたりひっくり返して投げ付けたり・・・。
疲れるもんだ。
帰宅してからはいつものところと買い物へ。
疲れ知らずだねぇ・・・。息子は。
今日の夕飯は豚肉の香味焼き。
■
[PR]
▲
by Bethany
| 2005-10-25 21:49
| 日々の徒然
曜日の感覚がおかしくなりそうな感じでした。
月曜日と言うのはわかっているんだけど、何だか違う曜日のような・・って。
今日した事はいつもとおなじで、朝夕いつもの所で遊んで、昼間はスーパーと昼食と昼寝。
きのう遠出したせいなのかなぁ。
ちょっと疲れているのかもしれない。
それにしても、息子はセンター内では結構ハイテンション。
スタッフの方を相手にいろいろ遊んでた。
きょうの夕飯は鯵と松魚の刺し身。
切って盛りつけるだけ。
月曜日と言うのはわかっているんだけど、何だか違う曜日のような・・って。
今日した事はいつもとおなじで、朝夕いつもの所で遊んで、昼間はスーパーと昼食と昼寝。
きのう遠出したせいなのかなぁ。
ちょっと疲れているのかもしれない。
それにしても、息子はセンター内では結構ハイテンション。
スタッフの方を相手にいろいろ遊んでた。
きょうの夕飯は鯵と松魚の刺し身。
切って盛りつけるだけ。
■
[PR]
▲
by Bethany
| 2005-10-24 21:11
| 日々の徒然
教会行事で、野外礼拝だったので行ってきました。
紀宮様の元職場からそんなに離れてないところ・・だと思います。
(うちからは近くないですが、同じ関東です。)
午前中は礼拝で、午後はオリエンテーリングだったようですが、
息子(1歳7ヶ月)を連れて行く訳には行かずお留守番。
少年自然の家で退屈しているんだろうなぁ、と思って外に連れ出そうと靴を用意すると、
いつものように履かせて、とのおねだり。
履かせるとあっという間にどこかにいってしまいそうになるので、
近くの芝生へ。しろつめぐさがいっぱい植わってました。
オオバコもけっこうあったかな。
往復は電車&車。
なれないベスト型チャイルドシートはちょっとしんどそうでした。
いつものチャイルドシートの方が風景も見えるし、寝心地も良さそう。
まあ、安物だから仕方ないか・・・。
本当の予備だな、これは。
今日の夕飯は和風ポトフ。
奥薗先生のレシピを参照にしてみました。
紀宮様の元職場からそんなに離れてないところ・・だと思います。
(うちからは近くないですが、同じ関東です。)
午前中は礼拝で、午後はオリエンテーリングだったようですが、
息子(1歳7ヶ月)を連れて行く訳には行かずお留守番。
少年自然の家で退屈しているんだろうなぁ、と思って外に連れ出そうと靴を用意すると、
いつものように履かせて、とのおねだり。
履かせるとあっという間にどこかにいってしまいそうになるので、
近くの芝生へ。しろつめぐさがいっぱい植わってました。
オオバコもけっこうあったかな。
往復は電車&車。
なれないベスト型チャイルドシートはちょっとしんどそうでした。
いつものチャイルドシートの方が風景も見えるし、寝心地も良さそう。
まあ、安物だから仕方ないか・・・。
本当の予備だな、これは。
今日の夕飯は和風ポトフ。
奥薗先生のレシピを参照にしてみました。
■
[PR]
▲
by Bethany
| 2005-10-23 22:35
| 日々の徒然
夫の実家近くのドンキでベスト型チャイルドシートを買ってきました。
意外と安くて吃驚。でもあの雰囲気はどうしても苦手。
ドンキアレルギーがあるのか、何だか吐き気がするし。
うるさいし、ごちゃごちゃし過ぎてるし、高く積み上げられてるし・・・。
なんか疲れる。
あれだけ早く帰宅したいと思う店は多分他にないんだろうな。
明日のお出かけが楽しみです。
なるべく早く寝なきゃ。
意外と安くて吃驚。でもあの雰囲気はどうしても苦手。
ドンキアレルギーがあるのか、何だか吐き気がするし。
うるさいし、ごちゃごちゃし過ぎてるし、高く積み上げられてるし・・・。
なんか疲れる。
あれだけ早く帰宅したいと思う店は多分他にないんだろうな。
明日のお出かけが楽しみです。
なるべく早く寝なきゃ。
■
[PR]
▲
by Bethany
| 2005-10-22 22:20
| 日々の徒然